2019年10月13日

台風の日に。。。

一昨日 台風の来る前に、テレビがこわれた。(*_*;

金曜日の朝は普通に見れたのに、仕事から帰ってきてつけたら音しか出ない。

土曜日台風だから、ヨガにも行けないし、買い物にも行けないし、、、

ということで、趣味の世界に浸ることにしました。

YouTubeで見つけた おばらんさんの動画。

可愛い!!

ワイヤ-で、お花のアクセサリ-。

あまり、アクセサリ-には興味がなかったのですが、これははまった。

台風で風がビュ-ビュ-吹いてるのも気にせず、ひたすら真似して作り続けました。。


  


Posted by chibisayo at 09:59
Comments(0)

2019年07月26日

シュ-ズ型ポ-チとがまぐち

シュ-ズ型ポ-チとがまぐちを作ってみました。

シュ-ズ形ポ-チ
がまぐち

次は何を作ろうか。。。

でも、なんとなく何もしたくない今日この頃です。  


Posted by chibisayo at 10:15
Comments(0)

2019年06月24日

氣学オンライン講座で学んだこと。。

先週の金曜日、最後の氣学のオンライン講座。
八白土星について、、
八白土星は、「停止」 というイメ-ジが強くて、自分の星ながらあまり好きではない。
でも、悪いことが止まっていいことに変わっていくんだよ。とゆきちゃん(氣学の先生)は教えてくれた。
だから、仮吉方おすすめです。と。
少しその気になった私は、どれどれと調べてみたら、、、
年盤 月盤 が同じでないとダメらしく、今年は5月でもう終わってしまったんで来年を見てみたら、
年盤吉方が無い!!


やっぱ、八白の家を継ぐってゆ-のが宿命なのか。ちなみに弟は、本命 傾斜共に四緑なので、風に吹かれて転勤ばかりしてるよ。^_^;  


Posted by chibisayo at 16:45
Comments(2)

2019年06月20日

ハンドメイドと九星氣学とホットヨガの日々

はじめて投稿して早一か月。
なんせ文章を書くのが苦手な八白土星の私。。
氣学でいう’’線路’’の日(物事を始める日)に吉方をとって、プレマBOXに作った物を置こうかと思ったのですが・・・
八白中宮の年・八白中宮の月である5月。まったく動けない。ところが、、その線路の日の朝、新聞広告にホットヨガの広告が。
去年八白中宮の月 8月に原因不明の手足の指の痛みに襲われ、この8月は来年の運勢だと気学教室で教わった事を思い出し、
何とかせねば!!と、一人ではなかなか行動しない私が、その日にとりあえず体験レッスンを申込み、次の日に初めてのヨガを体験しました。
とにかく汗をかかない私が、ものすごく汗をかき、こんなに動きがゆっくりなのに、すごい!!肩こりヨガとかリンパヨガとかもあって、すごくいい!! それから週に2回通ってます。

そんな中、ハンドメイドでも、鍋つかみや鍋敷きなど作ってはみたもの、そのうちね!って感じです。

氣学も今、オンライン教室で 八白土星の勉強中。 ゆきちゃん(私の大好きな氣学の先生で-す) よろしくお願いします。鍋つかみ
鍋敷き
鍋敷き

  


Posted by chibisayo at 16:11
Comments(0)

2019年05月20日

5月20日の記事

ハンドメイド講座の課題
  


Posted by chibisayo at 14:13
Comments(0)

2019年05月20日

5月20日の記事

初めての投稿です。

小物作りが大好きで、今までいろんなものを作ってきましたが、これからは自分以外の人のために作っていきたいと思い、

先日ハンドメイドクリエイタ-の資格をとりました。

レジン、布、編み物、レザ-4つの課題を経て、レジンとレザ-クラフトは、初めての経験でこれからいろいろと作っていきたいなと思いました。

実は、ブログは大の苦手。。今、もう一つハマっている九星氣学で先日 ”線路” というのを習いました。

私にとって、今日は線路の日。何か物事を始めるのに良い日だそうです。

これからも、何か作ったら投稿していきたいと思います。  


Posted by chibisayo at 13:56
Comments(2)